ニックネーム Ma S.
わたしについて
わたしは高専生のとき 化学系・生物系 学科に所属していて、専攻科を卒業しました。
その後、 東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻 に進学しました。
現在は 新前橋法律事務所 で、弁護士 をしています。
今は 地元 に住んでいます!
わたしのキャリアパス
化学系・生物系学科 に所属
-
1~4年生は勉強の他に学生会活動を頑張りました。生物コースでしたが5年生で材料の研究室に所属して、有機系太陽電池の材料に関する研究をしました(専門は有機化学)。
専攻科(化学系・生物系学科) へ進学
-
5年生時と研究室に引き続き所属して、テーマも同じでした。エクスターンでは後の進学先となる大学院の研究室に行きました。大学院入試と学位授与試験がとても大変でした!
大学院 (工学・応用化学関係) へ進学
-
光化学、有機化学を専門として、人工光合成に関する研究に携わりました。
IT・通信系技術職 として就職(業種:IT・情報通信)
-
化学系の就職活動で失敗してしまい、とても悩みました。就職活動も後半になっていたところ、システムエンジニアの募集をしていたので運よく採用してもらえました。
大学院 (社会科学・法学・政治学関係) へ進学
-
3年間会社員をした後、ずっと気になっていた法律家の道を目指すことを決意しました。退社して、法科大学院に入学しました。
弁護士
-
法科大学院卒業後、司法試験を受けて合格し1年間の司法修習を得て、弁護士になりました。弁護士になったと同時に地元の群馬県に戻り、現在も群馬で弁護士をしています。
高専女子学生・高専OG限定
ログインすると、
もっと詳しい
-
出身高専情報
(高専・学科名) -
高専時代について
(研究や部活について etc...) -
現在について
(仕事や趣味ついて etc...)
※高専教職員も登録可能です